日向ぼっこしながら徒然におもうところを呟いてみる。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
blackcat
性別:
非公開
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その日職場で泊まり込んでた黒猫。
午前中、トイレに行った時だ。
壁になんかくろいものが張り付いていることに気がついた。
はて、カブトムシかしらん?とか思いながらよく見てみた。
大きさはメスのカブトムシくらい。
1辺10㎝のタイルの半分ほどしかない。
なんじゃこれは………
コウモリだー!Σ(・ω・ノ)ノ!
驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキにセンタッキ、と。
そら田舎ですからねー
コウモリぐらいいますわ。
けどこんな明るい場所で見たのはさすがに初めて。
携帯カメラでカシャカシャやっても身動きひとつしない。
警戒心がないのか?
寝てると何も感じないのか?
さすがに捕まえる気にはならなかったがw
職場でコウモリ君の話で盛り上がってました。
で、夜になれば飛んでいくだろうと結論づけ、窓は開けっ放しのままにしておきました。
さて、夜になり、再びトイレに行った時のことだ。
そこで黒猫が見たものは!!!!
コウモリ料理を食べたい→
PR
世の中には、
神前式
仏前式
人前式
なるものがあるそうな。
ひょっとすると私が知らないだけで、
霊前式とか
墓前式とか
あるのかもしれない。
で今回ニューフェイス登場!
イルカが祝福-初のドルフィン・ウェディング
イルカの祝福受け、永遠の愛誓う―。イルカとのふれあい体験ができる香川県さぬき市津田町の日本ドルフィンセンターで7日、初の結婚式があった。海上の特設ステージには、約50人と2頭のイルカが立会人として参列。イルカがジャンプなどのパフォーマンスを披露し、2人の新たな門出を祝った。
「ドルフィン・ウエディング」第1号となったのは、高松市上福岡町の会社員中川新治さん(27)と奈緒美さん(28)。ドルフィンセンターは、2人が初めてのデートで訪れた思い出の場所。ここで結婚式ができることを知った新治さんが提案し、奈緒美さんも「びっくりしたけど、面白そう」と快諾した。
午後3時から始まった式では、2頭のイルカが指輪を運んできたり、鳴き声を上げて2人の結婚を承諾。結婚成立宣言後、約3メートルの大ジャンプを披露すると、列席者からは大きな歓声が上がった。
新治さんは「幼いころから大好きなイルカと一緒に結婚式ができ、最高の気分」、奈緒美さんは「貴重な体験ができてうれしい。2人で幸せな家庭を築きたい」と感激した様子で話していた。
「ドルフィン・ウエディング」は、ホテル経営などを行う穴吹エンタープライズ(高松市)が今月から提供。同社によると同様の式を海上で行うのは日本初で、価格は22万円から。問い合わせはクアパーク津田〈0879(42)2521〉。
ドルフィン・ウェディングってぇとなんかカッコイイですが、
先のように書くと、
イルカ前(結婚)式
漢字で書くと
海豚前(結婚)式
なんか間抜けw
それはともかくここでは初の結婚式だそうして。
今後も受付可能だとか。
場所とかどういう施設か知りたい方はこちら↓へどうぞ。
日本ドルフィンセンターホームページ:http://www.j-dc.net/index.html
黒猫も何度か行ったことあります。
ちなみにイルカと一緒に泳げるので、イルカにのった少年をやりたい方は是非どうぞw
海のトリトンの方が良かったかな?
どっちも古すぎるわっ!w
そういやここで撮った写真があったので公開してみます。
写真よりイルカを食べる→
神前式
仏前式
人前式
なるものがあるそうな。
ひょっとすると私が知らないだけで、
霊前式とか
墓前式とか
あるのかもしれない。
で今回ニューフェイス登場!
イルカが祝福-初のドルフィン・ウェディング
イルカの祝福受け、永遠の愛誓う―。イルカとのふれあい体験ができる香川県さぬき市津田町の日本ドルフィンセンターで7日、初の結婚式があった。海上の特設ステージには、約50人と2頭のイルカが立会人として参列。イルカがジャンプなどのパフォーマンスを披露し、2人の新たな門出を祝った。
「ドルフィン・ウエディング」第1号となったのは、高松市上福岡町の会社員中川新治さん(27)と奈緒美さん(28)。ドルフィンセンターは、2人が初めてのデートで訪れた思い出の場所。ここで結婚式ができることを知った新治さんが提案し、奈緒美さんも「びっくりしたけど、面白そう」と快諾した。
午後3時から始まった式では、2頭のイルカが指輪を運んできたり、鳴き声を上げて2人の結婚を承諾。結婚成立宣言後、約3メートルの大ジャンプを披露すると、列席者からは大きな歓声が上がった。
新治さんは「幼いころから大好きなイルカと一緒に結婚式ができ、最高の気分」、奈緒美さんは「貴重な体験ができてうれしい。2人で幸せな家庭を築きたい」と感激した様子で話していた。
「ドルフィン・ウエディング」は、ホテル経営などを行う穴吹エンタープライズ(高松市)が今月から提供。同社によると同様の式を海上で行うのは日本初で、価格は22万円から。問い合わせはクアパーク津田〈0879(42)2521〉。
ドルフィン・ウェディングってぇとなんかカッコイイですが、
先のように書くと、
イルカ前(結婚)式
漢字で書くと
海豚前(結婚)式
なんか間抜けw
それはともかくここでは初の結婚式だそうして。
今後も受付可能だとか。
場所とかどういう施設か知りたい方はこちら↓へどうぞ。
日本ドルフィンセンターホームページ:http://www.j-dc.net/index.html
黒猫も何度か行ったことあります。
ちなみにイルカと一緒に泳げるので、イルカにのった少年をやりたい方は是非どうぞw
海のトリトンの方が良かったかな?
どっちも古すぎるわっ!w
そういやここで撮った写真があったので公開してみます。
写真よりイルカを食べる→
犬を食うと言えばすぐに朝鮮人!と思い浮かべますがw
中国人も犬は食います。
よく言うでしょ。
「四つ足のものは机以外何でも食べる」って。
これ確か中国のことだったと思う。
人口13億もいるんです。
中には剛の者も存在します。
中国人男性、愛犬を攻撃した猛犬をかみ殺す
中国北部で、男性が愛犬を攻撃した猛犬をかみ殺すという事件が起きた。4日付の地元紙が報じた。
かわいがっていた子犬の悲鳴で目覚めたこの男性は、当初スイカを投げつけて猛犬を追い払おうとしたが、その後、猛犬に体当たりして首にかぶりついた末、殺してしまったという。
河北省の新聞Yanzhao Cosmopolitan Newsは「両者は地面を転がり回って10分近く格闘していた」としている。
男性は腕に複数の深い切り傷を負い、病院で手当てを受けた。一方、男性の愛犬は大事には至らなかったという。
……人間ですか、この人?
猛犬って書いてる以上、そこそこの大きさでしょ?
ひょっとしてこういう感じだったのかな。
おまえの妄想なぞいらん→
中国人も犬は食います。
よく言うでしょ。
「四つ足のものは机以外何でも食べる」って。
これ確か中国のことだったと思う。
人口13億もいるんです。
中には剛の者も存在します。
中国人男性、愛犬を攻撃した猛犬をかみ殺す
中国北部で、男性が愛犬を攻撃した猛犬をかみ殺すという事件が起きた。4日付の地元紙が報じた。
かわいがっていた子犬の悲鳴で目覚めたこの男性は、当初スイカを投げつけて猛犬を追い払おうとしたが、その後、猛犬に体当たりして首にかぶりついた末、殺してしまったという。
河北省の新聞Yanzhao Cosmopolitan Newsは「両者は地面を転がり回って10分近く格闘していた」としている。
男性は腕に複数の深い切り傷を負い、病院で手当てを受けた。一方、男性の愛犬は大事には至らなかったという。
……人間ですか、この人?
猛犬って書いてる以上、そこそこの大きさでしょ?
ひょっとしてこういう感じだったのかな。
おまえの妄想なぞいらん→
今までずっとPCに添付してたマウスを使ってたんですが。
どうも調子が悪い。
すぐに動かなくなるわ、
電池切れは早いわ、
腹立ててガンガンやったせいでグラグラだわ(それはおまえが悪い!)
というわけでマウスを買い換えました。
これです。

ELECOMのPRUMIEっての。
なかなか使い心地がいいです。
本当はは
ね、こっちが欲しかったの。
これ変形するんだよ。
これ↓見れば分かります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/elecom1.htm
値段が倍近く違うのであきらめたんだけど。
ま、今のも使いやすいので気に入ってます。
どうも調子が悪い。
すぐに動かなくなるわ、
電池切れは早いわ、
腹立ててガンガンやったせいでグラグラだわ(それはおまえが悪い!)
というわけでマウスを買い換えました。
これです。
ELECOMのPRUMIEっての。
なかなか使い心地がいいです。
本当はは
これ変形するんだよ。
これ↓見れば分かります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/elecom1.htm
値段が倍近く違うのであきらめたんだけど。
ま、今のも使いやすいので気に入ってます。
黒猫のお気に入りの店である【門屋】
久しぶりに行ってきました。
ただちょっとこの店は高いんだよね。

携帯で撮ったせいか、ピントがあまい。
この店はうどんはそこそこうまい。
残念ながら絶品とは言えないが。
けど、それを補ってあまりあるほどうまいものがある。
それがこれだ!

って間違えたw
いや、この中にも写っているんですが。
付け合わせにおでん2本(すじ肉とゆで卵)とおにぎりを頼んだんだよん。
この店の黒猫一押しはこれです。

肉うどん!
この肉が本当に美味しい。
たまに食べたくなって行ってしまいます。
上のおでんのすじ肉も絶品です。
赤身の肉が好きな人にはお薦め♪
で、これだけ頼んで950円。
やっぱ高いなぁ(´ヘ`;)ハァ
久しぶりに行ってきました。
ただちょっとこの店は高いんだよね。
携帯で撮ったせいか、ピントがあまい。
この店はうどんはそこそこうまい。
残念ながら絶品とは言えないが。
けど、それを補ってあまりあるほどうまいものがある。
それがこれだ!
って間違えたw
いや、この中にも写っているんですが。
付け合わせにおでん2本(すじ肉とゆで卵)とおにぎりを頼んだんだよん。
この店の黒猫一押しはこれです。
肉うどん!
この肉が本当に美味しい。
たまに食べたくなって行ってしまいます。
上のおでんのすじ肉も絶品です。
赤身の肉が好きな人にはお薦め♪
で、これだけ頼んで950円。
やっぱ高いなぁ(´ヘ`;)ハァ