日向ぼっこしながら徒然におもうところを呟いてみる。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
blackcat
性別:
非公開
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その日職場で泊まり込んでた黒猫。
午前中、トイレに行った時だ。
壁になんかくろいものが張り付いていることに気がついた。
はて、カブトムシかしらん?とか思いながらよく見てみた。
大きさはメスのカブトムシくらい。
1辺10㎝のタイルの半分ほどしかない。
なんじゃこれは………
コウモリだー!Σ(・ω・ノ)ノ!
驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキにセンタッキ、と。
そら田舎ですからねー
コウモリぐらいいますわ。
けどこんな明るい場所で見たのはさすがに初めて。
携帯カメラでカシャカシャやっても身動きひとつしない。
警戒心がないのか?
寝てると何も感じないのか?
さすがに捕まえる気にはならなかったがw
職場でコウモリ君の話で盛り上がってました。
で、夜になれば飛んでいくだろうと結論づけ、窓は開けっ放しのままにしておきました。
さて、夜になり、再びトイレに行った時のことだ。
そこで黒猫が見たものは!!!!
コウモリ料理を食べたい→
この記事にコメントする