日向ぼっこしながら徒然におもうところを呟いてみる。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
blackcat
性別:
非公開
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アナウンサー(以下A)「さあ、本日の野球中継、巨神×阪人、アフリカシリーズをお送りします」
解説者(以下B)「サバンナの大自然の中、素晴らしい試合を期待したいですね」
A「おっと、初回から阪人、大チャンス。ノーアウト満塁です」
B「サバンナの草に対する備えが巨神側には足らなかったようですね」
A「ここでバッターは4番です。投手の周りに野手が集まってきます」
B「ここは慎重に攻めないといけませんね」
A「えっと…ここで気がついたんですが、ライトの選手がいないように見えるんですが…」
B「草原の中に隠れてるんでしょう。いきなり現れて隠し球とかそういう作戦かもしれません」
A「なるほど。巨神選手もそれぞれ守備位置に戻りました。ピッチャー振りかぶって、第一球~投げた!」
A「鋭い打球がショート右を襲う。おおっと何とか止めた。ランナーはすでに走っている。ショートバックホーム!」
B「際どいクロスプレーになりました」
A「さあ、3塁ランナーがホームに突っ込む。さあ判定は………横から何か飛び出したぁ!その黄色い何かがランナーをそのまま連れて行く!!!」
B「あれはライオンですね。完全に銜えられています。これは危険ですね」
A「おおっと。落ちていたバットを掴み、ランナー必死でライオンにバットを振るう。そこへ阪人選手が集まり、なんとか引き離しました」
B「大きな怪我をしてないといいんですが…」
A「ライオンはめった打ちにされ、サバンナへと消えていきました。さあ、先ほどの判定が主審からくだされるようです」
B「左腕を噛まれたみたいですね。でも命に別状はないようです」
A「なんとホームはアウト!ワンアウト満塁から再開のようです」
B「まあ、不可抗力ですから仕方ないでしょう」
A「おっと阪人ベンチから監督が出てきました。これは当然抗議でしょう」
・
・
・
A「ずいぶん長い抗議ですね」
B「終わったようですよ」
A「主審がマイクを持ちました。どうやら抗議結果を説明するようです」
B「難しいところですね」
くだらないから無視→
解説者(以下B)「サバンナの大自然の中、素晴らしい試合を期待したいですね」
A「おっと、初回から阪人、大チャンス。ノーアウト満塁です」
B「サバンナの草に対する備えが巨神側には足らなかったようですね」
A「ここでバッターは4番です。投手の周りに野手が集まってきます」
B「ここは慎重に攻めないといけませんね」
A「えっと…ここで気がついたんですが、ライトの選手がいないように見えるんですが…」
B「草原の中に隠れてるんでしょう。いきなり現れて隠し球とかそういう作戦かもしれません」
A「なるほど。巨神選手もそれぞれ守備位置に戻りました。ピッチャー振りかぶって、第一球~投げた!」
A「鋭い打球がショート右を襲う。おおっと何とか止めた。ランナーはすでに走っている。ショートバックホーム!」
B「際どいクロスプレーになりました」
A「さあ、3塁ランナーがホームに突っ込む。さあ判定は………横から何か飛び出したぁ!その黄色い何かがランナーをそのまま連れて行く!!!」
B「あれはライオンですね。完全に銜えられています。これは危険ですね」
A「おおっと。落ちていたバットを掴み、ランナー必死でライオンにバットを振るう。そこへ阪人選手が集まり、なんとか引き離しました」
B「大きな怪我をしてないといいんですが…」
A「ライオンはめった打ちにされ、サバンナへと消えていきました。さあ、先ほどの判定が主審からくだされるようです」
B「左腕を噛まれたみたいですね。でも命に別状はないようです」
A「なんとホームはアウト!ワンアウト満塁から再開のようです」
B「まあ、不可抗力ですから仕方ないでしょう」
A「おっと阪人ベンチから監督が出てきました。これは当然抗議でしょう」
・
・
・
A「ずいぶん長い抗議ですね」
B「終わったようですよ」
A「主審がマイクを持ちました。どうやら抗議結果を説明するようです」
B「難しいところですね」
くだらないから無視→
主審「先程の3塁ランナーがホーム目前でライオンに襲われ、その間にアウトとなったことについて阪人側から抗議がありました。その結果を説明します」
主審「残念だがここはアフリカ。野生はそこら中に残っている。野生動物は石ころと同じと見なし、判定は覆りません」
A「さあ、試合再開です」
B「試合終了までに何人残ってますかねぇ」
現実はたまに作り話を越えることがあります。
一つ目ワニ、ゴルファーを襲う 米フロリダ州 2007/6/7 CNN
フロリダ州ベニス──米フロリダ州ベニスのゴルフ場で25日、ゴルフ場の池にはまったボールを出そうとしていた男性が、ワニに襲われ、軽傷を負った。野生動物保護当局らが池を捜索してワニを捕獲したところ、「一つ目」だったという。
テネシー州在住のブルース・バーガーさん(50)は、レイク・ベニス・クラブでの第6ホール、ボールが池にはまったため、これをフェアウェイに戻そうとしていたという。
ところが、この池にはワニが生息。池の横にも、「ワニに注意」の看板があった。
ワニは、バーガーさんの右腕に噛みつき、離そうとしなかった。バーガーさんは左腕を使ってワニを打ち、なんとか引き離したという。
第5ホールで様子を見ていたジャネット・パロさんが、すぐにかけつけて、バーガーさんをクラブハウスに連れて行った。バーガーさんは病院で手当てを受け、軽傷。
野生動物保護当局から7人の職員が池にやってきて、約1時間をかけてワニを捕獲。体長は約3.7メートルだった。
ゴルフ場のロッド・パリー支配人は、「残念だが、ここはフロリダ州。いたるところに野生が残っている」と話している。
参照(2chのスレ):ゴルフ場にワニが生息。プレイヤーを襲う。しかしそれは常識
一つ目のワニに突っ込むべきか。
ワニの生息地にゴルフ場があることを突っ込むべきか。
「そこまでしてゴルフがしたいのか!」と突っ込むべきなのか。
わけわからん(´ヘ`;)ハァ
主審「残念だがここはアフリカ。野生はそこら中に残っている。野生動物は石ころと同じと見なし、判定は覆りません」
A「さあ、試合再開です」
B「試合終了までに何人残ってますかねぇ」
現実はたまに作り話を越えることがあります。
一つ目ワニ、ゴルファーを襲う 米フロリダ州 2007/6/7 CNN
フロリダ州ベニス──米フロリダ州ベニスのゴルフ場で25日、ゴルフ場の池にはまったボールを出そうとしていた男性が、ワニに襲われ、軽傷を負った。野生動物保護当局らが池を捜索してワニを捕獲したところ、「一つ目」だったという。
テネシー州在住のブルース・バーガーさん(50)は、レイク・ベニス・クラブでの第6ホール、ボールが池にはまったため、これをフェアウェイに戻そうとしていたという。
ところが、この池にはワニが生息。池の横にも、「ワニに注意」の看板があった。
ワニは、バーガーさんの右腕に噛みつき、離そうとしなかった。バーガーさんは左腕を使ってワニを打ち、なんとか引き離したという。
第5ホールで様子を見ていたジャネット・パロさんが、すぐにかけつけて、バーガーさんをクラブハウスに連れて行った。バーガーさんは病院で手当てを受け、軽傷。
野生動物保護当局から7人の職員が池にやってきて、約1時間をかけてワニを捕獲。体長は約3.7メートルだった。
ゴルフ場のロッド・パリー支配人は、「残念だが、ここはフロリダ州。いたるところに野生が残っている」と話している。
参照(2chのスレ):ゴルフ場にワニが生息。プレイヤーを襲う。しかしそれは常識
一つ目のワニに突っ込むべきか。
ワニの生息地にゴルフ場があることを突っ込むべきか。
「そこまでしてゴルフがしたいのか!」と突っ込むべきなのか。
わけわからん(´ヘ`;)ハァ
PR
この記事にコメントする