日向ぼっこしながら徒然におもうところを呟いてみる。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
blackcat
性別:
非公開
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラジオで聞いたニュースですが。
あまりにも腹が立ったので。
【海外/オーストラリア】「マグロ投げ大会」 本物を投げるのは「もったいない」ので 今年から偽物
オーストラリア南部のポート・リンカンで毎年1月に行われる「マグロ投げ大会」。
「マグロがもったいない」(大会事務局)として、来年から本物のマグロの使用を取りやめ、レプリカを
使うことになった。
これまでの大会は冷凍マグロを放り投げて距離を競った。優勝賞金は1000オーストラリアドル
(約9万7000円)。
「本物を使わないなんて」と不満の声も上がっているが、事務局は「レプリカは本物そっくりだ」と
理解を求めている。
これがね、動物愛護だの鯨を殺すのは残虐だの言ってる連中の本性です。
「マグロがもったいない」(大会事務局)として、来年から本物のマグロの使用を取りやめ
根本的に間違ってるだろうが!
これまでの大会は冷凍マグロを放り投げて距離を競った
食べ物を粗末に扱うな!
「本物を使わないなんて」と不満の声も上がっている
おまえら生命をなんだと思ってるんだ!
これがマグロでなく、イルカとかだったらお前らどう思うんだ、と。
生命に貴賤はない。
これはおそらく日本独特の考え方だと思います。
なにしろすべてのものに神が宿り、
死んでしまえば仏様、
などという考えは日本人以外まず持ってないでしょうから。
食べ物を粗末に扱い、
死体をおもちゃにし、
魚を下等だから殺してもいいとする。
こいつらの方がよっぽど野蛮人です!
あまりにも腹が立ったので。
【海外/オーストラリア】「マグロ投げ大会」 本物を投げるのは「もったいない」ので 今年から偽物
オーストラリア南部のポート・リンカンで毎年1月に行われる「マグロ投げ大会」。
「マグロがもったいない」(大会事務局)として、来年から本物のマグロの使用を取りやめ、レプリカを
使うことになった。
これまでの大会は冷凍マグロを放り投げて距離を競った。優勝賞金は1000オーストラリアドル
(約9万7000円)。
「本物を使わないなんて」と不満の声も上がっているが、事務局は「レプリカは本物そっくりだ」と
理解を求めている。
これがね、動物愛護だの鯨を殺すのは残虐だの言ってる連中の本性です。
「マグロがもったいない」(大会事務局)として、来年から本物のマグロの使用を取りやめ
根本的に間違ってるだろうが!
これまでの大会は冷凍マグロを放り投げて距離を競った
食べ物を粗末に扱うな!
「本物を使わないなんて」と不満の声も上がっている
おまえら生命をなんだと思ってるんだ!
これがマグロでなく、イルカとかだったらお前らどう思うんだ、と。
生命に貴賤はない。
これはおそらく日本独特の考え方だと思います。
なにしろすべてのものに神が宿り、
死んでしまえば仏様、
などという考えは日本人以外まず持ってないでしょうから。
食べ物を粗末に扱い、
死体をおもちゃにし、
魚を下等だから殺してもいいとする。
こいつらの方がよっぽど野蛮人です!
PR
この記事にコメントする