日向ぼっこしながら徒然におもうところを呟いてみる。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
blackcat
性別:
非公開
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間魚雷【回天】を見に行った帰りである。
回天については本館を見てもらいたい。
こんなものを見つけました。

コスモス祭り!

一面のコスモス…なかなかきれいだ。
もうひとつ。

色は3種かな。それぞれをアップで。



綺麗だ。
ちなみに老人ホームのものとおぼしきバスが止まってて、お爺さんお婆さんが鑑賞してました。
なんか、何とも言えずいいね(^^)
そういや子供の頃は田んぼに花が植わってるのが普通でした。
春になると一面がれんげ畑で、その中で遊んだ記憶があります。
あの時遊んだあの子は今ではどうしてるでしょうか…
しばし追憶にふけりし……
最後に違う角度からもう一枚。

なぜか懐かしい気になった一日でした。
回天については本館を見てもらいたい。
こんなものを見つけました。
コスモス祭り!
一面のコスモス…なかなかきれいだ。
もうひとつ。
色は3種かな。それぞれをアップで。
綺麗だ。
ちなみに老人ホームのものとおぼしきバスが止まってて、お爺さんお婆さんが鑑賞してました。
なんか、何とも言えずいいね(^^)
そういや子供の頃は田んぼに花が植わってるのが普通でした。
春になると一面がれんげ畑で、その中で遊んだ記憶があります。
あの時遊んだあの子は今ではどうしてるでしょうか…
しばし追憶にふけりし……
最後に違う角度からもう一枚。
なぜか懐かしい気になった一日でした。
PR
この記事にコメントする